新型コロナ対策のため、密閉・密集・密接空間を避けて、こまめに石鹸で手洗いをしよう!詳細はこちら。

2020-04

豆知識、テクニック

保護中: 門外不出 「釣ったハゼの冷凍焼け対策(保存方法)」

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
レシピ(備忘メモ)

孤独のグルメに登場したニラ玉ライス

築地市場の移転に伴い、ファンに惜しまながらも閉店した「中華シブヤ」の大人気メニューのニラ玉。 孤独のグルメ Season7 #12(2018年6月29日放送)に登場したニラ玉ライス(東京都中央区八丁堀「中華シブヤ」)。 この放送を奥さんと一...
豆知識、テクニック

ショウガ(生姜)は冷凍保存が便利です。

ショウガの調理方法として、薄切り、千切り、すりおろしが多いのではないでしょうか。 たっぷり使っても余ってしまうことがあるかと思います。 少人数家族や一人暮らしの方だと、別の機会に使おうと思って、冷蔵庫で湿り気をおびて、変色してトロトロになっ...
レシピ(備忘メモ)

魚のカブト煮ランクアップ(魚の煮付けを美味しく作るコツを教えます)

自分は魚の煮付けが大好きなのでよく作ります。 友人とお酒を呑むとき、他流試合気分で魚の煮付けを頼みます。 手前味噌ですが、自分で作る煮付けの方が美味しいって思いますし、友人も言ってくれます。 友人宅で家呑みするとき、「作り方教えて!」と言わ...
豆知識、テクニック

味が染み込む「こんにゃくの下準備」

こんにゃくは手でちぎると、面積が大きくなるなるから味がよく染み込むと聞いたことがあるかと思います。 その通りですが、かといってみじん切りほど細かくても、こんにゃくの食感を楽しむことができません。 こんにゃくは煮物食材として人気ですが、なかな...
豆知識、テクニック

米のとぎ方にコツあり!

ふっくらおいしい、ごはんの炊き方 米をとぐのは米に付着しているぬかや汚れを水で洗い流すため。 乾燥した米は水を非常に吸いやすいので、ぬかや汚れをいっしょに吸い込ませないようにするのがポイントです。そのためには、最初に入れた水は素早く捨てます...
便利アイテム

とにかく使いやすいピーラー

このピーラーに出会って10年以上は使ってます。 スペアも用意してあるのですが、酷使しても以外に壊れないので、コスパも良いと思います。 何しろ使いやすいんです。 しょうがも刃が入るところなら、このピーラーで剥きます。 じゃがいもの面取りも簡単...
豆知識、テクニック

茶飯のつゆ(炊き込みご飯の黄金比率)

和食で修業された、飲食店のご主人に教えてもらった比率です。 きっちり計るのが少々面倒ですが、おいしく炊けます。 茶飯は、ほうじ茶のようなお茶で炊くのと、しょうゆで炊くと茶色いから茶飯という説があるようです。(さくら飯という地方もあります) ...
便利アイテム

スーパー万能調味料「めんつゆ」

2019年に大ヒットしたTVドラマの【きのう何食べた?】でも調味料の1つとして出てきますし、ネットで「めんつゆレシピ」で検索してもたくさんヒットします。 自分の主催するメンズキッチンでも多様しますが、めんつゆは万能調味料と言っても過言ではな...
便利アイテム

料理を美味しくしてくれる「日本酒」

奥さんのお父さん(義父ですね)と初めて会ったとき、食事させてもらいながらたくさんの日本酒を飲みました。 今も忘れない言葉ですが「お酒は食べるものを美味しくしてくれる働きある。お酒を飲みながら食事すると、たいしたごちそうでなくても美味しくなる...